ラベル アンティーク の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル アンティーク の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2021年12月1日水曜日

アールデコ女性陶芸家 クラリス・クリフの生涯が映画化されました

日本では、スージー・クーパー人気が根強いですが、

イギリスで同時期に活躍し、

現在も世界にコレクターズクラブがあるほど人気のイギリス人女性陶芸家に、

クラリス・クリフがいます。

クラリス・クリフ
https://en.wikipedia.org/wiki/Clarice_Cliff

【クラリス・クリフの紹介】

クラリス・クリフは、1899年に陶磁器で有名な地、ストーク・オン・トレントで生まれました。

13歳で陶磁器工場の金箔の絵付けの職を得たクラリスは、それと同時に夜間のアートスクールで芸術の基礎を学びます。

17歳で(1916年)ウィルキンソン陶器工場に就職し、絵付け工員として従事していましたが、マネージャーのコリー・ショーター(のちに夫となる)にデザインの才能を買われ、デザイナーとして活躍します。

1922年にコリーのすすめで自分のスタジオをたちあげ、1927年に発売したBizarreシリーズが世界的に大注目を浴びました。

1940年、ウィルキンソン陶器工場社長となったコリー・ショーターと結婚し、ビジネスも私生活も軌道になります。

一時期は70人ものスタッフを雇い、様々なヒットシリーズを展開したクラリス・クリフですが、1963年に最愛の夫コリーが亡くなると、工場を閉め、陶芸家としてのキャリアをリタイアしました。


【代表作】

アールデコ Bizarre シリーズ

代表作ともいえる クロッカス シリーズ

【クラリスの生涯が映画化】

2021年11月 クラリス・クリフの生涯を題材にした映画『The Colour Room』が公開されました。

Official trailer and launch date revealed for Sky Original film, The Colour Room

クラリスのカップでティータイム!

クラリス役は、『ブリジャートン家』主演のPhoebe Dynevor 

コリー役は、ダウントンアビー』シーズン5と6に出演の Matthew Goode

と、なんとも豪華キャストです。


映画ロケ地についての記事 


制作会社Skyの公式トレーラー 




この映画には、現在クラリス・クリフ小学校に通う男の子もキャストされたそうです。



クラリスの名を付けた小学校があると知って驚きましたが、
それだけ影響力と権威ある存在だったということですね。

女性の地位が低かった当時に、これだけ世界的に活躍したクラリスは、
まさにたぐいまれな才能を持ち、チャレンジを恐れない女性だったと思いを馳せます。

日本で公開される予定なのかわかりませんが、『The Colour Room』は必見ですね。





Vogue誌の名物編集長 Anna Wintorはクラリスクリフのコレクターで、
 
オフィスに、クラリスの豪華コレクションをディスプレイしているようです。

2021年8月25日水曜日

歴史を感じる古都カンタベリーとアンティーク

夏休みに、子連れでちょっと遠出をし、ケント州にある中世の街カンタベリーへ行ってきました。

カンタベリーといえば、イギリス国教会の総本山であるカンタベリー大聖堂が有名ですね。

カンタベリー大主教は、全国民のために神へ祈ったり、戴冠式などの全国式典で中心的な役割を果たすということですが、最近では、ハリー王子とメーガンさんが「2018年5月19日に挙げた結婚式の3日前に、カンタベリー大主教と私たちの2人だけで、自宅の裏庭で密かに結婚していた」との告白で話題になりましたね。

突然ゴシップ誌にとりあげられて大主教もびっくりかと思いきや、2016年には自身の出生についてこんなニュースが話題になっていたようです!?

英カンタベリー大主教、実の父はチャーチル首相秘書 DNA鑑定に母も衝撃と


1130年に完成したカンタベリー大聖堂は、イギリス最古のゴシック建築であり世界遺産です。

コロナで事前予約が必要になっているようですが、詳細確認はこちらの公式サイトで。


コロナで観光客が減ったからか、大聖堂前のショップはちらほら空き店舗になっていたり、レストランもランチ営業をやめているところがありました。

早くもとの賑わいを取り戻してほしいものです。

カンタベリー大聖堂の裏手には、可愛いアンティークショップがありました。








こちらは、有名な戸がななめっている古い建物の本屋さん。
多くの観光客が写真を撮っていました。
The Crooked House


こちらの建物は、現在売り出し中のようです!
お値段は £1,000,000

こちらは門構えが立派な石作りの建物
燧石の石で作られた古い建物
 
壁の燧石(フリントストーン)
(日本ではジェットストーンという名前で売られているようです)

ウエストゲートの近くには、よく手入れされた公園があります。
Waste gate Gardenの美しい夕日

Westgate gardenのタワーハウス


観光ボートの発着所にもなっている、レストランのオールドウィーバーズハウス(織工の家)は、ハイストリートにかかる橋からの眺めが美しいです 。
エリザベス1世 (在位:1558-1603) の時代に、宗教弾圧から逃れてきたフランドルの製織業者が住み着いたことからこの名がついたそう。
レストランOld Weavers house

ハイストリートにある立派な図書館は、興味深い企画展をやっていることもあるので、チェックしてみるとよいでしょう。入館無料で、トイレもあります。


イングランド初のフランシスコ会修道院の跡地。
川の上に建つ珍しい建物です。まわりは自然のままの緑地になっていて、
ハイストリートから入ってすぐとは思えない平和な空間でした。
Greyfriars chapel


カンタベリーの城壁の中は、徒歩20分ほどで横断できるほどコンパクトながら、数多くのお店や飲食店があり、ハイストリートは歩行者天国になっていて安全なので、子連れショッピングには最適です。

はきやすい靴と評判の「Clarks」もあり、子供の足のサイズをしっかり図ってくれました。
イギリスの学校は、制服は学校指定がありますが、靴は自分の好きなものを選べます。
子供の好きなデザインがあったので、3人分をまとめて購入できて一安心。


Clarksの靴は、日本で買うと結構なお値段なのですね。
でも、はきやすくて長持ちするのでお勧めです。





にほんブログ村 海外生活ブログ イギリス情報へ

2021年8月12日木曜日

引っ越し後、即購入したロイヤルドルトンのディナーセット

8月中旬に5年住んだ東京のアパートを引き払い、家族でイギリスに引っ越してきました。

引っ越し先は、2010年に購入して大改装(家改装時の汗と涙の記録はこちら)をしたケント州のマイホームなので、当時の友人やご近所さんも健在で、思いのほかスムーズに新生活のスタートを切ることができました。


いつ到着するかわからない船便を待つ間、とりあえず生活できるように、もろもろ揃えるべく、フェイスブックのマーケットプレイス機能などをフル活用しました。マーケットプレイスは、エリアを指定して中古品を直接取引できて、とても便利ですね!
以前よく使っていたebayやGumtreeは、この優秀で絶大なユーザーを持つこのアプリのせいで、ちょっと勢いがなくなっているような印象を受けました。

偶然にも、近所の方がロイヤルドルトンのディナーセット、
しかも私の大好きなシリーズ「ローズエレガンス」を出品していたので、
即購入交渉をして取りに行きました。

ロイヤルドルトン(Royal Doulton)は、19世紀初期に陶磁器メーカーとして操業をはじめ、現在では、「ミントン」「ロイヤルクラウンダービー」「ロイヤルアルバート」等の名だたる有名ブランドを傘下におく、世界最大級の陶磁器メーカー。

このシリーズは、縁がゴールドプレートなので、電子レンジを使えないのが難点ですが、
とにかく手触りがポッテリすべすべで気持ちよく、色も落ち着いているのでどんなお料理も邪魔をせず、とても気に入っています。

限られたツールで料理しているので、かなりベーシックなものしか作れませんが、
食器が豪華だとお料理もグレードアップするような気がします。(と家族に言い聞かせています。)


こちらはロイヤルドルトンの美しいティーカップシリーズ。アマゾンで購入可能。


にほんブログ村 海外生活ブログ イギリス情報へ
あなたのポチッが励みになります

2021年7月16日金曜日

長野県須坂市クラシック博物館で色ガラスのコレクションにうっとり

明治から昭和にかけて製糸業で隆盛を極めた長野県の須坂市に、
アンティーク好きを魅了する小さな美術館があります。

明治初期に、関東一の呉服商を営んでいた牧新七家のお屋敷を利用した、
興味深い企画展や、クラフトワークショップを楽しめるおすすめの場所です。

須坂クラシック美術館  HP 
所在地 : 〒382-0087 長野県須坂市大字須坂371-6
TEL/FAX : 026-246-6474
E-mail:classic@culture-suzaka.or.jp
入館料 : 300円 ※中学生以下無料 (20人以上の団体に対しては2割引)
※特別企画展の場合は入館料を変更することがあります。
定休日 : 木曜日(祝日の場合は開館) 12月29日~1月3日
開館時間 : 9:00~17:00


私の大好きな、色ガラスのコレクションが展示されていました。





お屋敷の縁側に、懐かしい蚊取り線香入れを発見しました。

海外生活が長い私には、こんな小さなモノにもノスタルジックな郷愁を覚えます。

昔おばあちゃんの家にあったなー。

面白読み物 蚊取り線香の器は、なぜ「豚」なのか by 中川政七商店


我が家のクラフト好きな子供たちは、
きもの模様の絵葉書づくり(1枚150円)と、
「香り袋づくり」体験 (500円)をしました。

希少な香木を調合してオリジナル香りを作成

あまりなじみのない香りの香木の種類でしたが、

子供たちは真剣に選んで、オリジナルな香り作りを楽しみました。


以前この美術館を訪れた時は、

ちょうど、美術館が保存するお着物の虫干しの時期で、

美しい、クラシカルなお着物が、

手に触れられる距離に一斉に干されていました。


大胆でカラフルなデザインのレトロな着物が、

広いお座敷に所狭しと干されている光景は、

それはそれは圧巻でした。


虫干しは、春と秋の年2回行われるそうなので、

その時期に訪問することをお勧めします。


長野県須坂市信州須坂移住支援チームによる、虫干しの様子紹介動画




◆ヒッチンハッチアンティークスおすすめ商品◆
レア青色ガラス レースのようなお皿

4500円


にほんブログ村 海外生活ブログ イギリス情報へ
あなたのポチッが励みになります

2021年7月2日金曜日

イギリスにお引越し 断捨離の覚悟ができるおすすめ動画

我が家は、約5年の日本滞在を終え、この夏にイギリスに引っ越します。

5年前にイギリスから大切に運んできたアンティークたちも、

ここ数か月のメルカリ出品でほとんどお嫁入していきました。

イギリスに戻ったら、また人気アイテムの入荷にいそしむつもりです。

即売れしたプチポワンバッグ

ここ1か月は、引っ越し荷物の整理で、この5年間で色々とため込んだものの仕分けが本当に大変でしたが、家にあるものの全体像を把握し断捨離する良い機会でした。

恥ずかしながら、5年間一回も使わなかった私の趣味の物が結構あり、

この機会に涙を呑んで全部処分しました。


断捨離の覚悟には、以前見たRolandさんのYouTube

現代ホスト界の帝王ROLAND。超ミニマリストな自宅を公開。

の、超ミニマリストのお家とRolandさんの物に対する哲学に衝撃を受けたのが効きました。

自分の苦手なことは、目で見て脳で納得した上で実行するのが効き目がありますね。


Rolandさんのミニマリストは極端すぎて、子供がいる一般家庭にはとても現実的ではないのですが、究極の例を見ることで、自分の家がいかに無駄が多く酷い状態なのかを実感することができたことは確かです。


【余談】
先日、八王子方面に行った際、「ROLAND MUSEUM」を訪問し、「にわかローランダー」になった私です。
Rolandさんの八王子のお店の前に
最近設置された銅像

展示されていた高校時代の通信簿
なんとオール5!

ミュージアムを見学したあと、黒糖牛乳タピオカ(550円)をいただきました。

タピオカにもしっかり甘味があって、ボリュームもあり、しかも良心的なお値段で、近かったら普通にタピオカ目当てに通いそうです。

RolandさんのYouTubeは、Rolandさんのアイデアももちろんあると思いますが、裏で専属のプロチームが色々な企画を練っているような気配がして、いつも新鮮で見ていて面白いですね。

イギリスからもアクセスしてしまいそうです。

イギリスで引っ越しが落ち着いたら、またぼちぼちブログを更新していきますので、どうぞよろしくお願いいたします。

にほんブログ村 海外生活ブログ イングランド情報へ
にほんブログ村

2016年12月27日火曜日

乃木神社骨董市

皆様楽しいクリスマスを過ごされたことと思います。


今年は暖冬なのか、週末はポカポカ陽気でお散歩が気持ちよかったですね。

近所を散歩していたら、偶然骨董市を通りかかりました。

だるまさんがひなたぼっこしていました

 調べてみたら、毎週第四日曜日に開催されているみたいですね。

英語と日本語のWebサイトもあって、骨董の外国人人気も高いようですね。


乃木神社のお正月かざり 

古い凧なのでしょうか  
 
西洋風な家具なんかもありました

規模は小さかったですが、興味深いものが沢山あって目の保養になりました。
 
古いものをみるのって、そのものの歴史や、前の持ち主を想像したりして楽しいですね。